忍者ブログ
サイトの更新情報やオフライン活動、ギアス関連の感想が主です。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週も待ちに待った日曜日がやってきましたね!!
前回から引き続き中華編!がっつり感想行きます!
未見の方はネタバレにご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

 

いきなりですがちょっと待ってください。
日曜ゴゴゴになんてプレイかましてくれてんですかギアス!!!
何か中華のモブっぽい兵士さんがいきなりボー〇ギャグ咥えさせられて後ろでに縛られてましたよ!?どんなプレイ中だったんですか!?
え、あれボール〇ャグでしたよね?私の見間違いじゃないよね!?幻覚じゃないよね!?
ホントあの一瞬の画面…一体なんやったん…誰に何されたんあの兵士さん…。

まぁアレはなかったことにして!!
天子様を捕まえてご満悦な悪役ゼロと悔しそうな間男役リーさん!
そんな式場に藤堂さんと新機体登場!!

「フッ…まさか残月の初仕事が花嫁強奪の手伝いとはな…」

切ない初仕事ですね^^折角カッコいい機体なのに…!
名前が某死神漫画の主人公の刀みたいだったところは若干あれですけど!

「もう来たのか!」

ってはえええええランスロット本当にもう来たの!?
スザクがセシルさんと退場してから時間にしたら10分くらいだと思うんだ!
その間にアヴァロンまで言って起動・発艦・着陸!?おっそろしいな相変わらず!

「殿下は渡さない!!」

ちくしょうやっぱりランスロットに乗ってるスザクはカッコよさ5割増し!!
誰か是非この言葉を使ってスザルル花嫁強奪MADを作って下s(ry

「スザク君…!」「まさかっ!?藤堂さんですか!?」

未だに藤堂さんに敬語なスザクに、キュン…!!それでこそ日本男児!
師弟対決久しぶりだなー!!って藤堂さんの機体にまで輻射波動ついてる!!

「この残月なら…相手がスザク君であろうとも!」

藤堂さん…今までやっぱりスザクに超えられちゃった感はあったんだな…!
でも仕方ないよ!スザク超人だから!!

「撃てるかな?この位置取りで!」

って藤堂さんゼロの小癪さがうつってる!!超うつってるよ!!(笑)
やっぱり結構長いこと部下やってるとそういうところうつっちゃうんですね…。

「枢木スザク!ここで!!」「藤堂鏡四郎!まだ!!」

うわぁああああああ藤堂先生を名前呼び…!!!
ちょっさっきの日本男児発言撤回撤回!!
ってランスロット、フロートユニット切られたぁあああ!

「フロートぐらいで!!」

ぐらい!?ぐらいなんだ!?いやいやフロート大事だろ…!制空権とかほら、ね!?
うわあぁああランスロットとスザクのお得意の回し蹴りが強化されてたぁああああ!
ただでさえおっそろしい回し蹴りに新武装まで!?こわっ!

「ランスロットのフロートを破壊しただけで充分だ。私たちを追うことはできなくなったからな。」

ゼロ…!!よっぽどトラウマなんですね。ランスロットに追われ続けたこと…!
そりゃあそうですよねー!ルルーシュ何度ランスロットにKMFフルボッコにされたかわかんないもんねー!

「そこから先は我らの役目よ」「く…っ」

場面変わってリーさんとその仲間達。と、背後の大宦官。
って早っ!リーさん捕まるの早っ!!前回あんなにカッコよく天子様を奪いに来たのに!
脱出ルートくらい確保しときなさい!そこらへんゼロがプロだから教わるといいよ。

「よしっ、次を左だ!」「あっ、違った☆」

玉城ぃぃいいいい!!緊張感ねぇえええええ!!(笑)
それにしてもR2のC様は働き者ですね!!一期ではKMFの操縦でさえ何故この私が!って言ってたのに。
今ではトレーラーの運転手ですよ!どう考えても他に手が空いてそうな奴いると思うんですけどね!
何せ百万人も労働力あるわけですし。

「あ…っ覚えていて下さったのですね!貴方も…!!」

天子様とカグヤのろりろりコンビは可愛いなぁ!!
ロリキャラって二人いると可愛さ倍増するんですね。
正直ギアスで初めて知りました。タイプがちょっとずつ違うロリキャラだからかなぁ。

「よし!次を右!」「違う。真っ直ぐだ。」

誰ですか?玉城に地図を持たせたのは!!
ホント作戦行動中に何度間違えば気が済むwww

運転席からトレーラー内にカメラチェンジで13歳の女の子に小難しい話をしてるゼロ。
ちょっルルーシュ!良く考えて中華連邦の背景を!
わかるだろ!天子様が政治的な話無理そうな雰囲気なことくらい

「あ…はぁ…」「でも…確か我が国は連邦制で」「あの…難しい話は…その」

ほらぁああああ超困ってる!超困ってるから!空気読んであげて!!
ルルーシュは空気読める子でしょ!スザクと違って!

「リー・シンクー、将来を儀交わしたお方ですか?」

と思ってたらカグヤ様が空気読んだ!(笑)本当にカグヤ様は先週からGJ続きです。
それに倣ってゼロは空気読んで退席したわけですがどうせなら仮面とって恋バナに加われば良かったのに!
きっとルルーシュならロリ二人の間でも違和感なく溶け込めると思います。

「玉城は宴会太政大臣!」「そういう冗談はやめろって言ってるだろ!!」

この二人、意外と息あってるんじゃないか!?(笑)C様黒の騎士団に溶け込んでるなぁ!^^
しっかし宴会太政大臣!ぴったりじゃないか!!大臣ってついてるしもうそれで良くね?
っていうか今気付いたんですが運転席ものっそいチーズ君だらけですね^^

「朝比奈!」「はいはい」

ちっくしょ!このメガネめ…!!今のその返事の仕方にきゅんときた!!
ってか新型すっげえええええ!輻射波動応用しまくり!
モブキャラが乗るKMFも前のように無頼じゃなくて月下タイプなんだなぁ!すっげぇな黒の騎士団…一体どこからそんな金が…!

ところ変わってアヴァロン!
兄上は休まれたとかなんとか言ってますが、え、おま、こんな状況で寝てんのかい!(笑)
凡庸皇子どんだけ!!^^

「それは…理解できますが…」

うわぁああああああなんですかスザクさんそのシューンて顔といつもより高い声のトーン!!びっくりするわ!!!
スザクはこうやって可愛い顔して男を落とすんですね…そして落ちてきた男を次々食ってくんですね。
正に食虫植物。なんと恐ろしい総攻め。
そんな可愛い顔してガン攻めなスザクが 大 好 き で す !!

またも場面変わってイカルガ!
C様とゼロが並んでるのを見てちょっと不満げな顔のカレン可愛いよカレン!
そして扇さんはしっかり艦長的な位置ですね。もうKMFには乗らんのかなー。

って言ってる間に虎神キター!!紅蓮と同じ可翔式なんだ!
OPではとんだ太陽の塔だなぁと思ったわけですが動くとそうでもないですね!
でもその金色の顔はなんとかならんかな…もうちょっと他の色なかったんですか…。

うわぁあああああ紅蓮vs虎神!!カレンvsシンクー!!
まだ10話なのに!こんなに早く見れるとは…!!
って紅蓮補給前!?負けフラグ早っ!!

「やれるものならねぇ!!」「っ!!エナジーが!!」

カレンさんちゃんとエナジーフィラー見て戦ってぇええええ!!

「私には目的があるからな!」「天子様だ!天子様を…!」

ホントに天子様ラヴァーですねリーさん。
そしてやっぱり血を吐いててもばっちりカッコいいリーさん。
寧ろ血を吐くときの声すらエロいリーさん。mどりかわ大先生万歳…!!
ってうわぁああああカレンが連れて行かれるぅぅううう!!

「ほ…捕虜になる…!?そんな…!」
「諦めるな!!必ず助けてやる!」

ちょっこのルルーシュの動揺っぷり!!!まじ可愛い!!もうこれゼロカレっていうかもはやカレルルだ!!
撤退を進言するディートに本気で動揺してるルルーシュとかもうこれホントどうしようこの子!
ええんかバレるで!!黒の騎士団の皆にゼロがほんまはめっちゃ可愛い性格だってことがバレるでルルーシュ!!
あ、もう既にバレてますか。ですよね。すいません。

「…ルルーシュの奴…」

って結構リラックスしてんなカレン!!(笑)
黒の騎士団の皆の方がよっぽど緊張してんで!!

「決着をつける!!全軍反転せよ!」

このときのホッとしたC様の顔がマジ可愛かった!!!
なんていうかR2になってから余計にオイシイゆり要素がいっぱいですね、ギアスは!
Cカレとかアニャナナとかカグ天とかカレルルとかCルルとかロロルルとか!ゆりいっぱい!
え?私何か間違ってますか?^ρ^

さてまた場面変わってアヴァロン!
ミレイさんとアーニャとスザクってなかなかない組み合わせだなぁ(笑)
アーニャの携帯画像!!どんなの写ってるんですかそれ超興味ある!

「あぁあ、マズいよ、プライバシーが…!!」

って、ちょ、ロロたぁん!!!??
背景が男子便所やったで!!?えええええってことは入ったんかアーニャ!
ちょ、アカンって!それはセクハラやって!!もう逆セクハラじゃなくてふっつーにセクハラやってロロたん相手やと!!
めっちゃ涙目やったやんかロロたん!!超可愛かったやんかロロたん!
セクハラはアカン…アカンわ…罰としてその中の画像を全て速やかに全視聴者に送信してください。

「あっ、ルルーシュ!!」

っていうかモロC様写ってますけど!!?何で気付かんねんセブン様…!
目の色も髪の色もがっつり写ってて更にルルーシュの隣にいて気付けんなら一生C様は捕まえられんよ…!!
いや実は気付いてるけど突っ込まんかっただけ??もう既にゼロの正体については確証持ってるから今更突っ込まんかっただけ?

「何やってるんだ!僕がいるのに!!

って言ってましたよね。私の耳にはそう聞こえました。超不満そうな顔してちょっと拗ねたような声して、心の中では「お仕置き決定。」とか思ってそうな感じでそうおっしゃってましたよねセブン様。
そしてミレイさんも「本当にねー」とかおっしゃってましたよね。
やっぱり公認カップルだったのかあの二人。まぁブリタニアは同性愛OKな国ですもんね!(いい加減自重)

「これも…ルルーシュ…」

ちょっそのめた可愛い子ルル画像送ってくれ!!!マジで送ってくれ!!
待ち受けにするから!私の携帯スライド式だけど待ち受けにするから!!
そして是非セブン様にも送ってあげて下さい。大変喜ぶと思います。

そんなハートフルなアヴァロンから場面変わって黒の騎士団vs中華連邦!
戦略合戦はゼロvsリーさんでKMF戦は藤堂vsリーさんか!リーさん大忙しだなぁ。

「突っ込めぇ!!」「白兵戦に持ち込むんだ!」

玉城KMF乗ってるの見たの久しぶり!!(笑)
R2入って初めてか?めっちゃ嬉しそうやな!!

「シンクゥゥウウ!!」

うっわぁああああああルルーシュが読み負けた!!!
シュナ様には心理戦で負けてリーさんには戦略で負けて、なんか先週から散々だなルルーシュ!(笑)

「この私が各個撃破に持ち込まれた!?」
「くっ、失態だ!!」

この悔しそうな声!た ま ら ん な !!!
もーイライラしてるゼロはマジ可愛いww

「私と伍する知略と、スザククラスの武勇!!」
「天は二物を与えたというのか…」

なんていうかルルーシュの武勇の代名詞はやっぱりカレンでも藤堂さんでもなくスザクなんだなぁ!!(笑)
本当にルルーシュってスザク大好きですよね。知ってたけど!
っていうか2話でもヴィンセント来たときに「スザクじゃあるまいし」とか言ってたもんね。
もうルルーシュ的になんか凄いKMF乗り=スザクってなってるよね。大変可愛い。

「よし…敵軍両翼に向け、発射!!」

この時の手のうwwごwwきwwwwすぐに調子を取り戻したなぁゼロ!!(笑)
ってすんごい逃げ方したと思ったら籠城作戦か!!

「動くなと伝えた筈」
「我らに反旗を翻した者共を許してはおけん!」
「私達には強大な援軍もいるしな」

あれ、代宦官さん達さっき罪を許してもいいとか言ってリーさんを神虎に乗せたくせに…!!
って、ええええなんでモルドレッドとトリスタンだけ!?ランスロットは!?
あ、ヒーローは遅れてやってくる的なVIP待遇ですか、そうですか。
っていうかこれはもしやリーさん黒の騎士団入りフラグですか!?
ルルーシュが天子様に銃を向けた時点でもはやあんまり期待してなかったリーさん騎士団入りフラグ!!?
いよっしゃあああ大宦官さん達もっと色々愚かな行為をやらかしてください是非!!

「ディートハルト、仕掛けの準備を!」
「勝ってみせる!この絶望的な状況からでも!!」

わぁああまた来週やらかしてくれそうだなぁルルーシュvv
どうやって切り抜けるのかものっそい楽しみ!!

「そうですか!無事なんですね、会長!!」

って、ぇえええええええ一週間経つ前に衝撃的なことやらかされた!!!!
だだだだだだだれぇええええええ!!?
え、いやね、そりゃ私もね、そんな長いこと中華におって大丈夫なんか!?
機情は抑えたってもシャーリーやリヴァルからスザクにおらんかったって漏れるんちゃう!?って思ってましたけどね!!
なんでルルーシュ二人……!?あの美人さんはどう見てもルルーシュ…!
ああ!そうか!!ルルーシュってフェアリーだから細胞分裂くらいわけないのかな!(お前は妖精をなんだと)

次回予告!次回はギアス関連の話になるっぽいですねー!オレンジも出てたし(笑)
ってかC様またKMF乗ってた!ホント働き者だなぁ…。
あ、ルルーシュはゼロ服で顔出ししてましたね!
花嫁略奪からこっち、直接顔出しのシーンなかったからゼロの方が偽者なのかと思ったけどそうじゃないのか…。

わーい!!今週もプレゼントのお知らせががっつりスザルル!
ギアスパソコンほっすぃ…!!

「ところでルルーシュ、君はずっと学園にいたのかい?」

口調は抑えてるのにドエスな本性が声に出まくってますよ枢木さん!!
怖い!怖いから!!そして一瞬出だ睥睨顔に超トキメキ!

「では、あのゼロは!?」
「フハハハハハ!また来週!!」

ホントスザクと一緒だとテンションだだ上がりだなぁルルーシュは!!ww
後で30秒予告も見に行きます!!

 

今週もお付き合いありがとうございました…!!!

拍手

PR

二週間ぶりのギアスで心の栄養補給!!
いやーほんまギアス観賞は楽しいな!!!そんなわけでTURN9、感想いきます!!

 

 




 

 


蓬莱島とやらへGO!な百万人のゼロご一向。
何かノラ仕事してたりおもっきり下ネタ飛ばしてたりと暢気だな!!(笑)
ところで斑鳩って戦艦の名前なんですかね?なんかどっかで聞いたことあるんですけどね!地名だったかな!

「斑鳩にガウェインの機能を~」

あーやっぱガウェインはボロッボロだったんですね。
まだ暫くルルーシュの機体はないわけだ。スパロボ的ゲーム化の夢は遠い^^
まぁでもルルーシュはOP通り白馬で戦うスパロボを作ればいいんじゃないですかね!

「一緒に沈んだ機体は?」「私も探したんだけどねぇ」

えええええまさかのオレンジフラグ!!(笑)
ていうか千葉さんのその格好裸エプロンに見えるんですが私の目がヤバイですかそうですか。

「本当に中華連邦を落とすつもり?」
「侵略者にならない方法でね」←←

ルルーシュは国でさえ優しく攻略するつもりなようです。^^

「どうした?」「え?うぁああああ!?」

女の子にさえ押し倒されるルルーシュの唇 間 一 髪!!!!爆笑!!
なんでそうどこまでも受身なの!!馬鹿!愛してる!!

「どうして戻ってきてくれたの?」
「全てが終わったら、一緒にアッシュフォード学園に帰らないか?」

体勢整えてから会話しなさい君たちは!!!(笑)
カレンは何故そんな辛そうな格好で話ふっちゃったの?^^
ところでルルーシュはそんなやすやすと全てが終わったときの約束をしないでください。
死亡フラグ立っちゃうから!今回は明確な約束してないからセーフですよね!!

「ここにはラー油しかない。どうしよう…」
「それは…」
「どうしましょう…」

何っだこの可愛い三人は!!!
カレンはともかくルルーシュはタバスコの手配くらいできるだろ!!(笑)
ところでそのピザは一体どちらからの宅配で…?

そして天子様と第一皇子がまさかの政略結婚。

「あんな凡庸な男が…」

それきっと皆思ってた!!「え?あの人25話だけのモブキャラちゃうかったん?」ってな!!
キャラデザがやっつけ仕事過ぎるもん!!(笑)
そんな緊迫した会話の中、玉城一人で暢気すぎるww
あ、NTで噂の三人娘、こんなふっつーに何の紹介もなく登場なんですね。

「黒の騎士団は結婚の結納品代わりかよ!!」

そんな結納品貰えるなら私も天子様と結婚する!!!
あ、でも結納されるのはルルーシュだけでいいです。うち狭いので。

「こんな悪魔みたいな手を打つ奴は……」

悪魔シュナ様中華連邦に降臨!!リー様大ショック!!
ていうか結構偉いっぽかったリー様が政略結婚の話をこんなギリまで知らんらしかったのがちょっとびっくり。

場面変わって天子様と凡庸皇子の祝賀会!
あれ、セシルさんとスザクなんでいんの?ってジノまで!!

「これだろ?お前が言っていたイモリの黒焼き」

大変です。ジノはオレンジ色が黒に見える色盲の持ち主らしい!!誰かいい眼科紹介してあげて!

ところでスザクさんはイモリの黒焼きをネタにどんな話したんですかね。
私の記憶に間違いがなければイモリの黒焼きって一種の媚薬なんですけどね!
「昔、すっごく大好きだった人をイモリの黒焼きで落としたんだけど色々あって結局ボロ雑巾のように捨てちゃったんだ」とか言ってたわけですかね?(ねーよ!)
そんな惚れ薬を嬉しそうに持ってきたジノはジノで一体なんなんですかね?

まぁそんな話は置いておいて、ラウンズ三人も中華に来ちゃって若海さんナナリー総督が心配です。
寂しそうだな…!!せめてアーニャは残っても良かったんじゃないの!

「ロイドが人間に興味あったなんて、驚いたわ」
「いやぁー成長期だから」

え?ロイドさんの精神年齢が?それともミレイさんの身体が?
あ、すいません。おっさん発想ですいません。前者ですよねわかってます。

「シュナイゼル殿下の側近」「公私共にね。」

朗報だっ!!!ブリタニアはHOMOオッケー!!!
通りで一期スザルルがあんなに人目も憚らずイチャつけるわけです。そうか、OKなのか。いいことを聞いた。
いやー色んな方とシュナイゼルってガチだよね。と言ってましたがまさか本当にそうだったとは。ギアスはどこまでやらかしてくれるのかな!

そんな変わり者のシュナ様、ニーナを引き連れてご登場。
ていうかメガネキャラのメガネを外すとはなんという暴挙か…!!!
いや確かにドレスにメガネはあれだけど、でもメガネキャラのメガネを一話丸ごと外すとは…!!

「皇帝陛下から、シュナイゼル殿下の指揮下に入るようにと…」

ていうか、あれ?スザク……ゼ ロ と の 約  束 は !? (笑)
いやまぁわかってるけどさ!天下のラウンズが日本にばかり構ってられないことは!!

さてまた場面変わってなんか秘密会議室っぽいとこ。と思ったら更に変わって
うああああああああリー少年かっわええええええ!!!!
ちょっ押さえつけられてる黒髪がお美しいです!!ちっちゃい天子様と並ぶと更に可愛い!!

「はい、天子様に頂いた命です」
「救って頂いた命の御礼として」

ちょっと今のリーさんより声高いですねリー少年。もうやっべぇすっごいキュンとした!!
そして指切りのときの天子様の小指の小ささに涎^ρ^(自重)

「天子様を守るべきか…平和のための同盟か…」

ここで今のリーさんに変わって更にギャップ萌え!!

「まさかっ!?」

ってちょwwwなにやってんの!!ホント堂々と出て来すぎだろゼロ!!!ww
ホントまさかやわ!びっくりするわ!!止められへんかったんかな門前で!(笑)あ、そんな時こそギアスか。

「貢物が自ら現れたのです」

しっかしこの大宦官のキモさと言ったら!!(笑)ガオハイはマシなほうやったんか…!!

「シュナイゼル…目の前に姿を晒したな!」
「くっ、流石に警戒しているか…」

ギアス警戒してるってことはもう完全にゼロ=ルルーシュやと思ってんなセブン様!!
っていうか8話のあれからこんなに早く再びゼロとセブン様が接触するとは!!ごちです!!

「枢木さん?覚えておいでですか?従妹の私を」
「京都六家の生き残りは、私達だけとなりましたね。」
「お忘れかしら?昔、ゼロ様が貴方を救ったことを。その恩人も、死罪になさるおつもり?」
「残念ですわぁ~。言の葉だけで人を殺せたらよろしいのに!」

っこれが………ドエスの血かっ!!!
なんと言う素晴らしき言葉責め!!(笑)しかも最高の笑顔つきで!!
カグヤ様の株が一気に上がった!!!
ところで「ゼロ様が貴方を救ったことを」ってところでカグヤは勿論一期4話の件を言ってるわけですがスザクは生きろギアスの件を思い浮かべてれば大変萌えです。

「シュナイゼル殿下、一つチェスでもいかがですか?」

え、こんなとこで!?祝賀会の主役ほっぽって!?挨拶もなく!?
なんとKYな客か!!すっげぇ迷惑!(笑)でもみんなOKなんだ!心広い!ww

「私が勝ったら、枢木卿を頂きたい。

ぶっっっは!!!!ちょwwルルーシュそれは自分の欲望に忠実過ぎじゃね!!?(笑)
ルルーシュは仮面がないと生娘みたいな子なのにゼロになると大胆ですね。枢木卿もびっくり!カレンもびっくり!

「カグヤ様に差し上げますよ」

と思ったらツンデレか!!!!(笑)
要訳すると「別に俺がお前を欲しがってるわけじゃないんだからなっ!勘違いするなよ!!」ってことですよね。
スザクのドエス心に火が点いたな!!

「まぁ!最高のプレゼントですわぁ~!」

『まさかゼロ様を攻める為の最高のパーツをゼロ様ご自身からプレゼントして下さるなんて!これで夜の夫婦生活も安心ですわ!』という意味ですよね。わかります。

そんなわけでチェス開始!!
カレンとスザク無言の睨みあいwwの後ろのジノとアーニャ。

「この前のあいつだろ?手配画像よりずっといいな。ああいうの、タイプなんだ。」

ごめん、ジノ。その右手、ウザい!!!(笑)いやでもジノがしっかり女好きで良かったです。色んな意味で。
そんな中チェスは着々と進んでるわけですが、え、もうこれチェスじゃなくね?ただの「意地の張り合い鬩ぎ合いー」の心理戦じゃね?(笑)

「それでは…ゼロが駒を進めれば…」「シュナイゼルの!」「キングをとられてしまう」
「この誘いを受けるとは、屈服するということだ!許してはいけない…こんな屈辱を受けるなど!」

間違った方法で手に入れたスザクに、意味はない!!って意味なんですよね。わかります。
シュナ様をコテンパンにのして枢木卿を頂きたかったんですよね。わかりますわかります。

「皇帝陛下なら、迷わずとっただろうねぇ」「っ!」

え?スザクを??(違)
ていうかスザクの身柄をかけておきながらこんなゼロの性格診断みたいなチェス打つってすっげぇなシュナ様!ドン黒だな!!(笑)
そんなときタイミングよくニーナ乱入!相変わらず無茶する子やなー。
そんなちっちゃなナイフでもルルーシュふっつーに死ぬからやめてくれ!スザクは死なんけど!!(だから私はスザクをなんだと)

「ユーフェミア様の騎士のくせに!!」「そうだ…僕は何故…」

え?なにを今更!!(笑)8話から若干ゼロにデレ期なんだろ?^^

そんなドッタバタな祝賀会が終わって天子様結婚式。すっげー体格差…。
天子様のモノローグが悲しげ……ってあれ?今ロロ生徒会室にいなかった!?
ああそういえば蓬莱島にいなかったもんなロロ…!!
ルルーシュに言い包められて置いていかれたのか可哀想に。

やっとリーさんキタァアアア!!いやーもうリーさんの戦闘シーン超カッコえええ!!
流石スザク並の身体能力!!ていうかものっそい天子様ラヴァー!いいよいいよその調子!

「シンクー!!」「覚えて…おられた!」

良かったなぁリーさん!(笑)
ところで凡庸皇子にはすぐに警護がついたのになんで天子様は放置されてんの…!
敵の狙いは天子様なんだから一番とは言わんでも二番くらいには避難させなあかんやろ!

「我が心に!迷いなし!!」

めっっっさ晴れやかな笑顔!!!(笑)大人リーさんが少年に見えた!!ww
そこでタペストリーばっさぁああ!でゼロ登場!リーさん呆然^^

「ゼロ…あれほど忠告したのに。」

え?これはスザクの武力介入フラグでルルーシュの計画ぶっつぶれの予感!?
そういえば「わかっています」とか言って一人どこか行ったしな。まぁこわい…!!

「但し、花嫁はこの私が貰い受ける!」

うわぁあああああバリヒール!!!!いやーもうこういうオイシイとこで悪役として輝くルルーシュ、大好きだ!!!

「この外道がぁ!!」「おや、そうかい?フハハハハハハハハハ!」

GE★DO★U!!!爆笑!!
またギアス界に新たな面白ワードが!!(笑)
いいんじゃないですか!!人非人×外道のカップルって!!新しい!新しいよ!

っていうかいきなりジョイ君!なにそれそこどこ!?砂漠…?
そして、あれ、なんか聞いたことある声……と思ったら!

「このジェレミア・ゴッドバルト……ご期待には、全力で!!」

オレンジィィイイイイイイイ!?フラグ回収はやっww
にシャンパン飲んでんのそんな暑そうなところで!!(笑)
なにその眼帯!!はっ、ライズ得意のノットフルフェイス仮面!?そんなポジションがまさかのオレンジ!!(笑)

さて予告はあとで30秒予告を聞きにいくのでまぁおいておいて、プレゼントのお知らせ!!

「ゼロ!中華連邦まで手にかけるつもりなのか!」
「フハハハハハハハハハハ!!見るがいい私の壮大な計画を!」

ってゼロテンションたっか!!スザクとのプレゼントのお知らせが嬉しくてしゃーないらしいな!!(笑)

「くっ、そうだった!」「特別プレゼントのお知らせです」

この声音の違いにギャップ萌え…!!!(*´Д`)ハァハァ

「僕は必ずお前を止める!!」

殺すじゃなくて止めるな辺りに愛を感じたっ!!!


いやーもうホント毎週毎週めっさ長い感想にお付き合い下さってありがとうございます。
ここまで読んで下さった方に愛を込めて!!お疲れ様でした本当に!

 

拍手

今日は昼から漫研の新歓だったわけですが、私はあらかじめ

「ギアスリアタイで見なあかんから二次会のカラオケはパス!!」

と言ってありました。
そんな宣言にも「あ、そうですよねー!」と言ってくれる我らが漫研が大好きです。
でも結局同学年の子を家に連れ込んで一緒にギアス見てからカラオケ行きました(笑)
久しぶりに歌ったなー!!で?O2はまだですか?

そんな前おきはとりあえずここまでにしといて追記から8話感想いきます!
毎度のことながらアホみたいな長さです。
でも友達からは読み甲斐があると言われたので自重しない!(まぁ言われてなくても自重しないけどな!)
















あまりのうちの自重しなさに一緒に見た中の数名はギアスより私の食いつきぶり&反応を見て楽しんでた^^
超騒がしくてホントすいませorzでも今日のは仕方ないと思うんだ!!(毎週だろ)

前回に引き続きヴィンセント手乗りゼロからスタート!それマジで小動物的可愛さを感じるからやめてくれないかな^^
そんなこと繰り返されるといつかランスロットの手のひらにも乗ってくれるんじゃないかと期待しちゃうだろ!!

「だからと言って、お前の罪は消えない!」

ドエス様若干悔しそうな顔が堪らんです(*´Д`)ハァハァ
でもとりあえずこの場は引くんだ。
ヴィレさんも芋づる式で裏切りバレするのでロロを逃がすのに若干必死^^

そして場面変わって黒の騎士団。

「新妻をこんなに待たせてぇ!」

て言いながらゼロの首にブラ下がるカグヤ様、ちょっと待って!あんまりやるとルルーシュの腰が危ない!ぎっくり腰になる!!^^
特区日本への参加なんて冗談でしょ?フリでしょ?っていう黒の騎士団に

「戦って戦って、それでどうする」「扇、日本人とはなんだ」

また言いくるめられてますね、騎士団の皆様(笑)

日本人の反応とかヴィレさんのサービスシーンとか色んなカットがあったわけですが、まぁとりあえず政庁!ていうかナナリーのシーン。

「今度は原稿どおりにお願いします」

やっぱり教師役の人とそんなに仲よくないんだなぁナナリー…。しゅん
とりあえずちょっと声優使いまわし自重^^
制作費云々はわかるけど、ヴィレさんも一応出番多いしブリタニア側にいるんだからちょっと紛らわしいよ!

さてまた場面変わって学園!!ノラ仕事スザク、白いシャツが爽やか!でもなんかエッロい!
生徒会メンバーでガーデニングするなら欠かせない人員ですな。
ルルーシュは鍬持ち上げられないと思う^^(どんだけ非力だと思ってんだ)
ってか復学した途端に休学って、学園側からしてみればお前何しに来たん?って感じですよね!

「世界平和もいいけど、家族や友達も大事だろ」

っていうかルルーシュは世界平和<<<<<<ナナリーとスザクだろ^^
あとリヴァルお前、「幼女皇女」はない!不敬罪にもほどがあるよ!!しかもラウンズ様の前で(笑)

「ルルーシュ…君は本当に記憶を失っているのか…、それとも」

このときの背後のロロの表情!見ましたか!!今にもスザクに牙を向けそうな!!
でも待てはやまるな、スザクにだけは手を出すなロロ!危ないから!!
なんだろうなこの表情、今更ながらにルルーシュを売ったスザクに敵意剥き出しなのかそれともルルーシュと和やかに話してるスザクに嫉妬してんのか、どっちですか!

「もし記憶が戻っているのなら、答えてほしい。君は何故、ユフィを殺した?君なら、他の方法だって…」

それもっと早く疑問に思って!!!!
できれば皇帝に突き出す前に疑問に思って欲しかった!!

「かんぞく!枢木スザク!覚悟!!」

この「かんぞく」ね、どういう漢字なのか気になって調べてみたら、「賊」だった!!!!^^
いや友達に「かんぞくってどういう字?」って聞いたら知らないって言われて「姦だったりして!」って言ったら怒られたんですがまさか本当にそうだとはww

そして生きろギアスktkr!!やっぱりまだかかってたんだ!
まぁルルーシュのたっっっぷり篭ったギアスだからね!そう簡単に消えへんよ!

「心の底で、死という罰を求めていた僕に、生きろとギアスをかけた。そんな君が」

ちょっ、おまえそれいつから気付いてたぁあああああ!?
え、え、いや本当にいつか気付いてたの!?まさかV.V.にギアスのこと教えて貰ってすぐじゃないよね!?
もしそうだとしたらどこまでも暴走ドエス過ぎてびっくりだもんね!
まぁ多分ラウンズになって生死の境をさまようといつも気付けば回りにKMFの残骸が残ってた的なことが数十回くらいあったんでしょう。きっとそれで気付いたんだね。
でも、気付いて尚5話の電話でのドエスプレイか!!最恐だな、びっくりするわ…!
しっかし、あれ、なんか今回のスザクルルーシュ大好きじゃね?

「よくやってくれたディートハルト」

さて場面変わって中華のディートさん。
かなりゼロに褒めちぎられてものっそい嬉しそうなディートに爆笑^^

また場面変わってルルーシュとロロ、お部屋で二人っきりシーン。

「約束…忘れてないよね?」「俺たちの日常を守る」
「守るものがあるから、僕は兄さんを助ける」
「裏切り者として、僕も終わる」「その時は、俺も終わりだ。」「同じ運命だね、僕たち」

なんっだこの口説き合い!?
え、いやいやなんかお互いに優しく攻略しようとしあってておかしなことになってるよ!!
自分たちの言葉をちょっと冷静に考えてみて!!ガチでほもゆりだから!
そんなゆっりゆりな中にヴィレッタ先生登場。

「いやだな、先生」

この声のトーンの変わりようときたら^^

「扇に会いたいですか?」「っ!」

会いたいんや……(*´∀`*)

おおおニーナキタ!!そしてシュナ様たち帰還の第一声が「カノンさん!」だったよ?
しっかしカノン、見た目や口調はめっさ女やのに多分声は男性声優だな。やっぱカマキャラ?ニーナと仲いいっぽいですね。

さてまた場面変わって、アーニャとアーサーのターン

「お前、スザクの?」

このシーンめっちゃカワァアアアッと思ってたら、更なる衝撃が!!
ス ザ ク 胴 着 !! !! !!
ああああキタァアアアアアアアアア!!!!!
ここ人目もはばからず「ほきゃあああああああ!!!」と叫んでしまった自分が心底痛い^^
いやそんな、30秒CMでまさかとは思ってたけど、いやもうマジでありがとう公式!!!!

「日本の服?」

あれ、アーニャ、日本って言ってますけど。それでいいのかナイトオブラウンズ。
皇帝はラウンズの教育をもうちょっとしっかりすべき。

「ああ、トレーニングのときは、いつもこれなんだ」

えええええおまっ、おまえそんな設定いつの間に!?いやいや、ていうかどう考えてもその設定は無理ある…げほんごほん、いやなんでもないです。
萌えるからなんでもいいです。もースザクは胴着のままルルーシュと祝言挙げればいいよ!!

場面変わって恐らくブリタニア。
あの白馬シュナ様のかよ!!(笑)シュナ様相変わらず胡散臭い!
25話のニーナの爆弾失敗しててんや!?あんなに騒がせておいて!!(笑)

「カノンやスザク君たちも同じだ」

え、いや…カノンがユフィの何を知ってるの…?カノンほんま何者?皇族?

「あたしも…ラウンズ」

そしてさっきの賊の死刑執行にサインしない枢木さん。お前KMF戦ではあんなに容赦ないのに…!!!
まぁそういう矛盾だらけのスザクが大好きなんやけどな!!
しっかしアーニャ優しい!きゅん!と思ったら

「スザク…貴方って、マゾ?」「は?」

いやいや、本当に はぁ!? SUZAKUのSはド☆SのSですが何か?^^
チビキャラボイスで「貴方って、マゾ?」っていう台詞があるのは知ってたけど、てっきりジノ★に言ってくれるものだと…!
しかしアーニャいっぱい喋ったな。

「誰かに理解されたいとか、そういうのはもういいんだ」

…っだからお前はルルーシュとすれ違うんだよ!馬鹿…!

「僕は元々罪人だし」

え、あれ、ちょっと。父親殺しラウンズでは公認なん…!?
いやそれはちょっとラウンズ実力主義すぎるだろ^^
そして仲間はずれになってたジノ★空気ブチ壊して登場!

なんかラウンジみたいなところに集まってゼロと通信会談。
セシルさんなにその服…!私の清純派お母さんなイメージが!!ちくしょうキムタカの趣味か…っ!?
そして未だにスザクがセシルさんに敬語でホッ。
ゼロ画面に出たー!と思ったらいきなりナナリーに会いたいとか言い出してますよ!

「これは事務レベルの話だ」(いきなりドSヴォイス)

え、事務レベルの話にラウンズ三人?^^群れすぎww

「ゼロの真贋は中身ではなく、その行動ではかられる」

あ、これフラグだったのか!!

「私を見逃して欲しい」「国外追放処分というのはどうだろうか」

ぶはっ!!なんという小物のくささ!!(笑)
しかしこの一連のシーンのスザクずっとドエス顔のターンなんですが!
涎出るのでやめてくれませんか^ρ^

「確かに、悪くない」

ジノ★がスザクの肩を抱いた瞬間ルルーシュは確実にジノ★に殺意湧いたな!!
仮面あってよかったねルルーシュ!テラ嫉妬顔見られなくて済んだ!
とりあえずジノ★は次のKMF戦気をつけた方がいい^^

そしてこれ結局なんだったんだろう、死者を悼む灯篭流し?のようなものなのかな?
ユフィの名前を書いてスザクに両手でロウソク渡すナナリー可愛い!!
最近はスザナナいっぱいでほんわかするな…!

「僕らの他にも、ユフィの死を悼んでくれる人がいるみたいだ」「そうですか」

ルッルーシュウウウウウウ!!!そんなブリタニアの官人がいるところに行って!危ないでしょ!でも愛しい!
そしてこんなときにもロロと一緒ですか^^ていうかここから一緒に中国行ったんかな?
……それは流石に足がつくんちゃうか…!

さて場面変わって特区日本設立当日。に、現れたリーさんと補佐の人。
ていうか、えええええええなにリーさん血ぃ吐いてんの!?
エッロいんだけど!!口から血流してても男前過ぎるんだけど!!
「シンクー様!」って呼ばれてるんですけど!もう何に驚いていいやら!

「もう少しだけ、持てばいい」

え…死亡フラグ…!?いやこういうあからさまなのはライズ的にいうとかえって生存フラグですよね!

場面また変わって特区。

「ゼロだけは、国外追放処分に処す!」

ここで驚いてんのがアッシュフォードの面々だけだったこともフラグか!

「沢山集まって下さって、私はとても嬉しいです」「来て下さったのですね!」

うわぁああああナナリーが素直に喜んでるのを見るとゼロこのやろう!

「姿を現せゼロ!自分が安全に君を国外に追放してやる!!」

一番危険だ!!!!!!(爆笑)
ちょっこれランスロットでコックピットプレイ再びだよ!!(私は二話のあのシーンの後もゼロ服ビリビリボロボロなコックピットプレイだったと確信してます)
ゼロ逃げて!いや逃げないで!早く出てきてスザクに安全に追放されて!^^(混乱)

「それより枢木スザク、君に聞きたいことがある」

ここうっかり「何故俺を捨てた!?」って聞くのかと^^

「日本人とは、民族とはなんだ?」「なにっ!?」
「言語か、風習か、血の繋がりか」「違う!それは……心だ!!」

ここのスザクのポージングまじ爆笑!!ちょっとゼロのボディーランゲージうつっちゃってるよ!
しっかりして!!君はそんな子じゃないはずだ!
そして「それは…」の「…」の部分でちょっと考え込んでるとこにも笑ったww
そしてなんか日本人の定義をゼロがといたあと予告の煙幕!
ナナリーを避難させるアーニャ、このツーショットやたらと可愛いっvv
そして煙が晴れると…

一 面 ゼ ロ だ ら け っ ★

あぁあっはははははははははははははは!!
腹痛い!!!腹筋崩壊の危機!!今回一番の爆笑!
ちょっとよく見たらなんか犬っぽい生き物までゼロ仮面つけてるんですけど!!なに無駄なことやってんのww
これホントどこのウォーリーを探せだよっ!?
微妙に色違いがあるってことはきっとマスクのデザインが微妙に違ったりマントの模様が微妙に違ったりしてる筈だなww
しかしこれ、作画さんも描いてる途中で笑わざるをえまい^^

「この手があったか!」

うん、なんか小学生が思いつきそうな手だって友達がいってたよ!
ほんとゼロ皆で国外追放とか、おまえらコスプレのイベント会場行くんじゃないんだぞ?^^
そしてお迎えには海氷船でメイド服な咲世子さん。この大量のゼロをメイドさんがお迎えとかほんともうカオスww

ところ変わってナナリーとアーニャ。

「全て任せろとおっしゃるのですか!?」「大丈夫、スザクもいる」

なんかこの二人のやりとり本当に可愛いんですが!!
スザクのポジションが羨ましくなってきた…!!こんなに可愛い子が傍に二人も!

そしてまた場面変わってものっそい判断を迫られてるスザク。困ってる困ってる^^
うん、やっぱり羨ましくないや!!
逆にルルーシュはしてやったり顔!

「黒の騎士団がいなくなれば、日本は平和になり、ナナリーの手を汚すこともなくなる」

あれ?先週でやっと少しだけ妹離れできたと噂されてたお兄様、 全 く 出来てない!!

「しかし、これは卑怯な騙まし討ちだ!」

ゼロ相手に何を今更^^
そして日本人を殺そうとする教育係さんの姿に22話のユフィフラッシュバック…!
あれ?ていうかこのとき、 ス ザ ク 寝 て た だ ろ ?

「そうだな、ユフィもナナリーも許すつもりだった!!」

おぉおおおおお!これはまさかの仲直りフラグ!?なの!?
やっと両片思いから両思いのフラグなの!?

「枢木スザク、君こそ救えるのか?エリア11に残る日本人を!」
「その為に自分は軍人になった!!」

言い切った!カッコイイ!!
この言葉エリア11全土に流してやりたいっ!いや流れてるのか?

そして海氷船にモノホンのゼロwwあれ、海氷船の中で通信してたんかな?それにしては出るタイミング早過ぎですが…!
そして特区内のゼロコスな扇さん、

「さようなら…ブリタニアの人」

どこまでも昭和の恋ww

「スザク君が助けたこの百万人、誰も感謝はしてくれないよね。」

うわぁあああちょ、ロイドさん、前作ではパーツ扱いだったのに今では本当に息子を持つパパみたいになってるよ!?
ああああ特派ファミリー健在で嬉しいなぁvv

「これは、僕が発砲命令を出さないと知った上での作戦だ。ゼロは、僕のことをよく知っている。」

うん。これは完全に気付いちゃったね!!
ルルーシュ次にスザクに会うときは気をつけて!!いつ会うのか知らんけど!

「最悪の敵だからこそ、俺にはよくわかる。」
「そしてこれは、ナナリーのことを理解しているからできた判断でもある。」
「だから今は感謝しよう、枢木スザク。」
「そして忘れるな、あの約束を」

え…あ、ああ!!エリア11に残った日本人を守るって約束ね!
一瞬なんの約束かわからなくて、結婚の約束のことかと思った!!^^

しっかし前回の話から思ってたんですが、ルルーシュって本当に喉元過ぎれば熱さを忘れるドMですね。
もう本当にスザク大好きすぎてどうしよう。いや今回はスザクもスザクでルルーシュ大好きすぎてどうしよう。
やっぱり56監督はスザルルの味方だ!!!!ああもうこれが何よりの支えだよ!

とりあえずこの終わり方ならなんとか二週間待てそうです。もどかしいけど。
来週は次回予告のためだけにあまり期待せずに緊急ナビ見ます。

拍手

ルルーシュのド受けっぷり駄目っぷりと愛しさが満開に溢れたターン7。
もう馬鹿可愛すぎるルルーシュに心臓ばっくばく!
今日は改めてギアス鑑賞って運動だよね!と思った!!













いきなり若本演説で正直びっくり^^

「盗むな、欺くな、姦淫するな。全てはウソ!」

ちょっ!^^日曜午後5です皇帝陛下!
お茶の間のご家族がびっくりするだろいきなりそんな言葉出されたら!!

そしてOP明け。あれ、前回の回想?と思ったら夢オチ。正に悪夢!
ベッドサイドに座ったロロの心配そうな顔が可愛い…!!

「兄さんは…なにも言ってなかったよ。なにも…」

そしてロロはどこかのKYドエスと違って大変空気読めるいい子!
でもウソはちょっと下手だよね、そこがまた可愛い^^
ところでベッドに横たわるルルーシュがエロ過ぎる件。
ベッドとセットで色気倍増★これがド受けクオリティ!
気落ちしてちょっと掠れた感じの声もエロ過ぎるよ(*´Д`)ハァハァどうしようこの子。

「最悪の敵だが、それだけに信じられる」
「そう、かつて俺が望んだとおりに、俺が守ってやれなくても」

うわあああもうここ切ないな!
私もサイトでパラレル書いちゃうくらい常々スザクはナナリーの騎士になってくれればいいのに!と思ってましたがそこにルルーシュがいないんじゃ意味がないっ!!
本当に最悪の形で望んだ通りになっちゃったなー。

さてここで突然ナナリーの就任ご挨拶。
やっぱシャーリーやリヴァルは完全にナナリーの知らないんだと思うとシューン
でもカレンは記憶書き換えされてないよね?どう思ってるんだろう。あ、あのシスコンのことで頭いっぱいか^^

「皆さんに、協力してもらいたいことがあります。」「え?」
「私は、行政特区日本を再建したいと考えております」「なっ」

スザク知らんかったんかぃいいいいい!!!(一番の驚き)
ナナリー本当に一から十まで全部自分で決めてたんだ。誰に相談することもなく…。うわぁなんて強い子!
しかも、ということはナナリーが初めて特区日本のことを言った人ってゼロ?だだだ大胆だなぁ!
ルルーシュは守る人がいなくなると駄目駄目になるけど、ナナリーは守ってくれる人がいなくなってなおこんなに強いなんて、ちょっとびっくり。

スザクは日本人的に「虐殺皇女の騎士」「ゼロを売った裏切り者」で、ブリタニアや諸外国からは「ブリタニアの白き死神」
すっげぇ肩書きがいっぱいだなぁ!流石ナイトオブセブンともなれば肩書きの質も違う…!
挨拶終わって、スザクに車椅子をひかれるナナリー。皇女服のナナリーと騎士服スザクが並ぶと絵になるなー。
そしてユフィの虐殺を全く信じてない、欠片も疑ってないナナリー。スザクでさえ「どうしてあんなことを」って言ったのに。ほんとに強い子…!

場所かわって電車の中のルルーシュ。

「もう、いらないんだ。ゼロも、俺の戦いも…」

憂鬱顔のルルーシュエッロォオオ!そんな顔して電車に乗ってたら痴漢にあうよ!
座ってるからまだ大丈夫だったものの立ってたらお終いだよ!
そしてケータイ真っ二つに折ってポイ捨て!下に人がいたらどうする^^

今度は黒の騎士団!再び特区宣言に騒然としているかと思いきや話が変な方向に行き始めたよ!?

「折角新妻がきたのにぃ…」

にいづま…(´∀`)妄想結婚?^^

「英雄、色を好むといいますし」
「成人男子の生理を鑑みれば…」

アッハハハハハハハハハハハハハハハ!!!
残念ながら君たちの英雄はDO★貞だ!
ルルーシュほど『成人男子の生理』という言葉が似合わん主人公もなかなかおらんな^^
別に成人してへんけど!(笑)

「助かるよ、見かけより大きな女で」

その調子でゼロが枢木スザクに本気でも許したってくれ的な意味と解釈^^

「私たち、三人官女ですね!」

騎士団三人官女可愛いなぁ。お内裏様はルルーシュとしてお雛様はナナリーか。可愛い!そんなひな壇欲しい!
ん?あれ?お雛様ルルーシュでお内裏様スザクでもよくね^ρ^

ところ変わって医務室っぽいところ。政庁内の施設?それともアヴァロン?
アヴァロンならまだわかるけど、政庁内の部屋なら何故ナイトオブセブンと第二皇女の騎士を同じ部屋に詰めようとするのか^^

「精密検査の途中だったんですけど…」

人外スザクにそんなの必要ないんですよ(笑)

「ライ麦パンにウコンと和三盆を塗りこんで、わさびペースト…」

それなんて罰ゲーム!?^^酷すぎる!

ところ変わって再び電車内。ルルーシュ、ギアスの無駄遣いしすぎ!さては痴漢にあったな
車掌さんはロロにギアスかけられたわけか。ていうかいきなりナナリーの画面に切り替わったんロロの仕業!?あれ、ルルーシュ追い詰めてる!?黒いなロロ!
なんか私勝手にロロは放送イメージを一変して他と比べて比較的白い子だと思ってたけど間違いかそうか。
放浪皇子は動揺しすぎて悪目立ち。皇女姿のナナリーから逃げてる…切ない…!

艦隊の指揮官なスザクカッコいいなぁ!!黒手袋がエッロいですセブン様。
その手袋で何人の女を泣かせてきたんですか。いえなんでもないです!

「その為なら、僕は…!」

あれ?モノローグなのに一人称が戻ってる…?

場所変わって裏路地っぽいとこ。NTで噂のリフレインの売人出たー。
ってかルルーシュ囲まれた!!その上頬撫でられた!!
売人さん触り方エッロ!いきなり現れた男子高校生に対してやるような行動じゃない!
これなんのリンカーンフラグだと思った人は私だけではないと信じてる!!^ρ^

「触るなっ!下種が!!

これなんてAV!?^^なのにその後がまさかの

「腕立て伏せでもしていろ」「そっちは踊って貰おうか」「スクワット!」「遠吠え!」「拍手!」

そして高笑いのルルーシュ…。なんという…いきなりのギャグテイスト!!^^
MAD素材決定だろこの一連のシーン!(笑)
それにしてもちょっと稀に見る痛々しさだったなルルーシュ…!!
これ後から立ち直ったルルーシュに7話を見せるとそれだけで一種のプレイになりそうだ^^
ホントにナナリーいないと駄目な子だなー。そんなところが本気可愛い!

ところかわってシンジュクゲットー。

「やっぱりここに来たの?」

カレンに見透かされてる!(笑)
え、ていうかルルーシュリフレイン持ってる!!?らめぇえええええ!
生きてさえいればいいと言ったC様も、まさかルルーシュがリフレインにまで手を出そうとしていたなどとは思ってもみなかったことでしょう…。
いやNTで売人の紹介されてて、七話の放浪皇子の話を聞いた時点でまさかとは思ってけど所詮腐女子脳が考える妄想と忘れ去っていたら、え、おま、ほんまに…!?

そしてCM明け

「リフレイン…カレンも知っているだろう?懐かしい昔に帰れる」

ここのルルーシュの表情病み過ぎててマジ可愛い
見事な駄目っぷりに私の母性本能的ななにかがすっごいきゅーんとした!こんなルルーシュ拾いたい…!
でもカレンは勿論激怒、しっかしなんていい部下なんだカレン…!!

「だったら俺を慰めろ」

(・Д・)ポカーン 

「女だったら、できることがあるだろう」

/(^O^)\ナンテコッタイ
二期ルルはホント ど う し た !?
一期ではC様の生着替えにも顔色一つ変えず、スザクが「僕たち17歳なんだから!」って言っても「だから…なんだ?」みたいな子やったのに!
でもカレンに迫る顔すら受け受けしい件!^^
そしてカレンから平手打ち入ったぁああああ!鮮やか!

「しっかりしろルルーシュ!!」

みんなそれ思ってた!!!(笑)
今カレンは全ての視聴者の代弁をした!ほんといい子だなぁカレン。惚れる。
そして流石ブリタニアの暗殺者、尾行もうまいロロ登場。

「いいじゃない、忘れてしまえば」
「何がいけないの?幸せを望むことが…」
「大丈夫…僕だけはどこにも行かない。ずっと、兄さんと一緒だから」

うーわぁああーーーーすっげぇ口説きっぷり!!
3・4話では口説かれる側だったのに一転してこのタラシぶり!やっぱりお前ら兄弟だろ!
弱ってるときに甘い言葉をかけるところなんかそっくりだ。

そして政庁。おおっ、ナナリーが皇帝と会話してる!!しかも今更総督志願の真意を問うの!?

「お兄様に見られて、恥かしくない選択を!」

もう…なんて健気ないい子…っ!

場所変わって騎士団。ゼロ仮面を持つカレンさん。でもな、重い云々以前の問題にな、流石にカレンの胸じゃゼロは無理だろ!
そしてブリタニア軍きちゃったああああ!このタイミングで!

「此方はブリタニア軍である」「停船せよ!」「10分待つ!」「甲板上に並べ!!」

一連の命令口調で偉そうなスザクのsくらいボイスがカッコよすぎて動悸・息切れが激しい…!!
ナイトオブセブンって偉いんだなぁ…(何を今更)

そしてアッシュフォード学園に戻ったルルーシュとロロ。

「いや、誰もいない鳥篭が、今の俺には…」

まだ鳥篭言うとるよこの子は^^
ってか誰もいないって、1・2年生はいるんじゃないの?
そして突如上がる花火。

うわぁあああああ生徒会の皆!!なんて温かい人たち!!!!
もぉおおおまさか待っててくれてるなんて!しかもルルーシュのためだけに!!
愛されすぎだよルルーシュ!!いいなぁこの生徒会…!

そしてルルーシュ感動しながら思い浮かべる「みんな」にちゃんとスザクいるんだもん!!
「スザクめ!」とか「人非人だ!」とか「俺を売り払った…!」とか言いながら、ルルーシュまだまだスザク大好きなんだもの!!
そんなルルーシュが大好きだよ私は!
そしてまさかの幼少新カット!!ルルーシュの中のスザクとナナリーすっごいピカピカしてるな輝いてるな!!

「優しい世界は、こんな近くに」

ここに来て気付いたぁあああああ!?えぇ、あれ!?今日最終回やったっけ!?
そしてついに泣いちゃったルルーシュ!もう可愛い可愛いなんだこいつ!テラツンデレ!!
はぁもうこの回ここで終わりでいい気さえしましたがすいませんもうちょっと。

その頃のスザクさん

「攻撃開始!!」
「アスルック発射!!」

指揮官スザクほんとカッコよすぎ!
「名誉なんて」とか「イレブンなんかが」とか思ってやがったブリタニア軍人の皆さんがどんな気持ちで指揮官スザクに従ってるのかと思うとものっそい楽しい…!

そして立ち直ったルルーシュ!!ああやっぱ落ち込んでるのもごっさ可愛かったけど、ゼロやって指揮とってると輝き方が違うね!
そして指揮官なのに結局ランスロットに乗るスザク。やっぱり前線が好きなようです。
流石ブリタニアの白き死神さま!
でもスザクの指揮VSルルーシュの指揮だったらもう勝負は見えたも同然だな。
大量の泡を発生させて艦隊ほぼ全滅!

でヴィンセントの手乗りゼロかわっかわぁああああ!!
そして立った!ゼロが立ったぁああ!あれ?今日は飛ばされないんですか?^^

「これが…お前の答えなのか!?」

どんな答えだと受け取ったんだスザクは^^

「私は、ナナリー総督の申し出を受けよう。」

っていう答えに対して驚いてたカレンが意外。だってあのシスコンルルーシュだよ…?

「本気か」

って言ったときのスザクの表情が「やっぱりルルーシュじゃ…」とか思ってそうだった。

「ゼロが命じる!黒の騎士団全員!特区日本に、参加せよ!!」

何故ここでそのポージング!!!爆笑!!流石ゼロ!!
でもそんな足場の悪いところで華麗なポージングしてたら落ちちゃうよ!それはそれで見たいけどな!^^

はぁああああ今週も面白かった。
すっごい騒いだ。一人で。
悶死しそうだった色んなシーンで。
ルルーシュは私の中で更にド受けの歴史を刻んだ。

で次回予告!
なにあのメルヘンチックな白い馬車wwリーさんなに乗ってるの!?(笑)
っていうかユフィがいたよ…!?え、回想…だよね!?
そしてスザクがゼロみたいなポージングとってた!!爆笑!
ルルーシュの予告語りも気になるところですが、誰の話だろ?ナナリーかと思ったけどちょっと違うような…!
よし!今から30秒予告も見てきます!!

ところで今回の生徒会メンバーとの下りがあんまりにも温かくて感動的だっただけに来週以降からどんなドエス展開が来るのかとドキドキびくびくしてます実は。
だってなんかそういうアニメじゃないですかギアスって…!


毎度、長々とお付き合いありがとうございました!!

拍手

あああああもうあの可愛い兄妹誰かなんとかしてぇえええええ!!
はぁもう本当に可愛いどうしよう…!!!
さて今日もがっつり感想行きますよ!












前話の続き、「お兄様?ナナリーです!」から始まるギアス6話!
やっぱりナナリーにはウソを吐けないルルーシュ!
そりゃあそうだよね!無理だよね!
それでなくても一年も会ってないのにいきなり「人違いじゃないですか?」なんて言ってナナリーを悲しませるなんてルルーシュがするはずない!若海さん信じてた!
そしてそのときのルルーシュの声が

「スザク…ヤってくれたな!

こんなに緊迫した雰囲気なのに卑猥な意味にしか聞こえないのがルルーシュクオリティ!
そして救世主ロロー!!!!
えええええあんな器用に効果範囲操れるんだ!すっげぇ!
流石ルルーシュに「ギアスしか取り得がなかったんだろう」とか言わせただけのことはありますね!あれ褒め言葉だったのか!(違
時間制限は5秒弱くらい?結局弱点ってなんだったんだろう?まさか制限時間のことじゃないだろうな。
なんにしてもロロGJ!ありがとう君が助けてくれるって思ってたよ!ルルーシュの好感度も上がったことでしょう^^
ていうか普通にロロのギアスにかかっちゃった枢木卿にびっくり!
あれスザクって生きろギアス以外のギアスも効くんだ!?みたいな。私ほんとスザクをなんだと思ってるんだろうね^^

「愛してる!ナナリー!!」

うわぁああああああもうそんなルルーシュを愛してる!!!

「やはり記憶は戻っていないのか…」

と結構あっさり納得するスザク。あれ、私勝手にスザクの中ではゼロ=ルルーシュで確定されてるものだと^^;
その上で色んな揺さぶりをかけていたんだと思ってた…!!
「ごめんナナリー」のときのスザクが敬語じゃなくて、ホッ。
じゃあ5話のあの敬語もルルーシュのための揺さぶりか!ドエス!

ロイドさんキター!!わぁああお久しぶり!いやいや相変わらずですね!
この人あの皇帝を「ちゃん」付けしましたよ!すっげぇええええ!どんだけ不敬罪!
それなのに許されてるところがロイドさんクオリティ。いやホントすっげぇ。
ところで護衛の偉そうな人が

「枢木卿の後見人がこんな放蕩貴族とは…新総督の教育にも悪い…」

とか言ってたんですが、枢木卿の後見人と新総督の繋がりが見えません。というより遠すぎる気が…。
ていうかラウンズは後見人が必要なのか…!ロイドさんにめっさお世話になってるんだなぁスザク。
そしてスザクとルルーシュのことで悩むナナリーがもう…!!胸がきゅーってなる!

おおおお天子さまとカグヤの可愛い子ちゃんコンビきたー!!
9歳の少女と評判の声優さんうまい!可愛い!イメージぴったりだな!
ロリキャラを惜しまないR2。オイシイ。

さてところ変わってモニターの中のC様とルルーシュ。ナナリーと戦うのか?という質問に対して

「それは何の冗談だ?」
「ナナリーのためのゼロなんだ!!」


もうこの子DON☆だけー!
それでこそルルーシュ!!ああもうなんでこんなに愛しいんだろうこのシスコン!

っていうかジョイ君とシャルル!えええええ!新事実!!

「神を殺す」「それが僕らの契約」

え、じゃあC様の契約内容は…!?何かここに関わるのは確かだと思うんだけど…!!
いやいやそれよりも…!

「シャルル、君はまだ幼い。」「そうですかねぇ…兄さん」

ちょっいやいやいや皇帝がテラ受け流石ルルーシュのお父さん、あのド受けっぷりは遺伝だったのかとか兄さんってなに、兄さんって!?とか!
もうどこに驚いていいのやら!!
とりあえずやっぱりスザシャルでVシャルだったわけだ。すげぇなブリタニアの血。ド受けの血…。
そう考えると見るからにガチなシュナ様は橋の下の貰われっ子ということに!(ねーよ)

そして早速領事館に駆け込むラウンズ三人組。
いや早速でもないか、ジノ★が来てから三日経って復学祭、で少なくとも次の日、だから日本入りして四日も経ってるんだもんな…遊んでないでもっと早く行けよ^^
特に祭を一番楽しんでた三つ三つ編みの金髪!
でも残念ながら騎士団は既にもぬけの殻だったわけで。

「お返し…する?」

アーニャのカタコト可愛いなぁ!!ゴトゥーザ様ほんとぴったり!
さて場面変わって空中KMF戦!この後ギルも言ってたけどフロートユニットのないKMFで空中戦ってほんと無理あるよなぁ^^;
それだけルルーシュが焦ってたってことなんでしょうね。
まぁでも今のうちに奪取しないと、政庁の守りはすっごい堅いからな。先週ジノ★に襲撃受けてたけど!(笑)
まんまと旗艦の中に入ったルルーシュは見張りに一欠けらの容赦もない!いやーすっげぇイラついてるな!
何の選択の余地もなく「死ね!」ギアスだもんな…!

「ナナリー…今助けに行くから」

ああああもうホントにナナリーしか頭にない子だな!!
そしてベッドにもたれてロケットをいじるロロのカット。
えええええいやだからそのロケットには誰が入ってるの!?
しっかしあれですね、ルルーシュを助けてくれたのはとってもGJだったんだけどロロの気持ちを考えると…!
弟っていうポジションはやっぱりナナリーの代わりでしかないってことは自分でもわかってるだろうから、ルルーシュがナナリーを助けに行ってるのを待つのはすっごい不安だろうな…!
ナナリーが来たら自分は用なしになるんじゃ…いやでも兄さんは僕に未来をくれるって……みたいな!ああもう!可愛い!!

そしてヴィンセント指揮官機!あれもロイド担当?
ていうかロイドさん!「そのうち気付くだろうし」って、ぇええええ!すっげぇ使い込み!(笑)
自由人すぎるよロイドさん!!

さてまた場面変わってナナリーとゼロのシーン。
ていうかここのギアスかかってる人さ…!

「二人の出会いを…妨げてはならない…!」

とか言いながら撃ってるけど、どんなギアスかけられたの!?(笑)
ルルーシュなんて命令したの!?「私とナナリーの記念すべき出会いを妨げるものを殺せ!」とでも?^^
ああああそして4話のロロのサブリミナルのように入ってくるナナリーとルルーシュのカットの輝かしいこと!!
車椅子でお散歩、二人でお食事(しかも、あーん)、そして就寝時まで一緒!
うわぁあああもうこれすげぇななんかもう聖画だよなんだこの兄妹可愛い…。
これが元祖白ルルか…!ナナリーが隣にいるだけで記憶操作されてなくても驚きの白さ…!!超強力漂白剤・ナナリー!
それなのに

「貴方は…間違っていると思うのです!」

うわぁああああルルーシュ大ショック…!
ナナリーのためのゼロがナナリーにそういわれたらもう間違いを認めるしかなくなる…!
またも気になるところで場面変わって、ラウンズ参戦。

「さぁ…お仕置きの時間だ」

こういうの好きですね、ライズは^^
まぁジノ★だから冷静にこんなこと言ってますがこれスザクだったらすんごい取り乱してる自分が目に浮かぶようです。
モルドレッドは四連ハドロン砲強すぎ…!!ほんとすんごい火力!
でもそんなモルドレッドにジノ★さんは

「総督殺しはマズイだろ?」

マズイどころの騒ぎじゃねぇよ!(笑)ほんとラウンズってみんなこんなハチャメチャなんですか…?
皇帝、ラウンズのチョイス考え直したほうがよくないですか。
そして手柄に拘るブリタニアの偉い人(名前知らない)は

「愚か者め!自らのエンジンを!」

って藤堂さんに言われてますが、それ愚か者ってレベルじゃねーぞ!(笑)
そしてご臨終。はや…っ!ホント脇キャラに容赦ないなギアスは。

「今…私の前にゼロがいる…お兄様、私に勇気を下さい…!!」

お 兄 様 目 の 前 … !!
そしてナナリーが目も足も見えなければ同情が引けて政治的価値があるってことを知ってるのが、あんなにルルーシュに守られて生きてきたのに世間を知ってる子だなって思って、胸が…!!

「私は、自ら望んだのです!」

でも知りながら望んだってことはそれすら武器にする、と!そういう意味か!
うわあああナナリー凄い覚悟…!ルルーシュ、ショックでかい!
さてまた場面変わって空中戦ですが、うわうわ、え、ちょっいきなり

「弱いものイジメは、好きじゃないけどさ」

ちょっ仙波さんご臨終…!!ていうか不意打ちしといて弱いものイジメってジノ★…!
ああああ黒の騎士団の貴重な戦力が!またブリタニアとの戦力格差が酷くなってゆく…!!
また場面変わってゼロとナナリー。

「ユフィ姉さまの遺志を継ぎ…もう一度、行政特区日本を…!」

そ…っそれはルルーシュにも日本人にもトラウマだよ…!
ナナリーは特区であったことをどこまで伝えられてるんだろう…!!
しかもゼロを誘うナナリーの手がユフィとフラッシュバック!演出が完ッ全にトラウマ扱い…!!

「やり直せる筈です。人は…!!」

ああもうナナリーが言うと重みが違うな…!
だってあんなに年端も行かない頃にとっても酷い目にあってて、戦争も経験して、大切な人との別離も経験してるっていうのに、この言葉…!!
ナナリーは私の予想をはるかに超えた強い子でした。天使…!

スザクキター!!起動キーキター!!ランスロット・コンクエスター!発艦!!かっちょええええええ!!
あーやっぱKMFはランスロットが一番カッコいいわ。ほんと堪んない。
ところでセシルさんが枢木卿って言ってたんですが、し、仕事、というか通信のときだけですよね…!?
特派では今でもちゃんと「スザク君」呼びですよ、ね…!?

「ゼロはナナリーを奪いに来た…。敵はゼロか、ルルーシュか。」

ゼロ=中身は違うけど仮面の人、ルルーシュ=「こいつはルルーシュだ!」(二話)ってこと?
うーん。スザク語は理解が大変です。
そしてカレンに対して、

「今さら許しは…請わないよ!」

ええええちょ、ルルーシュじゃなくても結局許しは請わないの!?
「友達だろう?俺たちは…」の意味は!?
いや、許しを請うてる枢木卿なんてあんまり見たくないけど、でもあの台詞に超もえた私のこの気持ちどうしてくれるんだ…!!責任とって下さい!

ていうかランスロットがハドロン砲!?最強すぎる!
うあああ紅蓮落ちた!千葉さん脱出できて良かったー!!もうドッキドキですわ…!

「お母さん…お兄ちゃん…ルルー…」

うお!今確かにルルーシュ、って言いかけた!ゼロじゃなくてルルーシュって言いかけた!
カレンもう完全に落ちてる…!(笑)
流石一年間ギャルゲやりまくって口説きスキルを上げただけありますねルルーシュ!(妄想乙!)
そしてラクシャータさんがすんごいノリノリ(笑)

「舞い上がりなぁ!飛翔滑走翼!」
とか
「連結!」
とか!
いやーロボットアニメらしくなってきましたね!でも、飛んでるときの紅蓮の格好…若干アトム^^
ちょっとそれロボットアニメでも種類が違うから…!(笑)

「カレン…頼む…」

のC様きゅーん!うわぁカレン信頼してる!Cカレいいな…!!
そして戦うカレンに潜水艦からカグヤたん。

「でも、やるしかないから、撃ってみましょうか。」

いやいやそんな軽く!(笑)
ところでカグヤの新衣装が巫女みこナース!にしか見えない若海さんは脳がつぶれればいいと思います。

「そりゃあそうですね!!」

凄い熱さに違いが!(笑)
遠距離輻射波動凄い!さようならヴィンセント指揮官機。
大丈夫、きっとスパロボのゲームでまた出れるよ!

「やれる!この紅蓮可翔式なら!!」

おお、一期の10話R!あの台詞好きだった!

「油断するな!相手はジェレミア卿に勝ったこともある相手だ!」「あのオレンジにかよ!」

ええええオレンジそんな強かったの!?ていうかスザク戦ったことあったっけ!?
そんなラウンズ内で名前知られてるほど有名なの!?いやいやライズのネタだろこれ^^
あともう一つ突っ込むなら「勝ったこともある」じゃなくてカレンは常にオレンジには勝ってた。

「あんたらは後回し!」

って言ってトリスタンとモルドレッド止めた紅蓮にジノ★さんは「ちっ、本気出しときゃ良かった」って言ってますけどこれ機体の動き止ってたらトドメさせるからね!
ゼロのフォローに回らなきゃいけなかったから助かっただけで本当なら機体破壊されてたからね!!
いやーすっげぇなぁカレン!一人でブリタニアとの戦力格差埋めちゃう勢いで頑張ってるな!!

「まさか…旗艦の中にゼロが!?」

でも気付かれちゃったよカレン!?(笑)
そして久々の紅蓮VSランスロット!この二機の戦いが一番カッコいいよ!

「食らわせな!ゲフィオンネット!!」
「それは…対策済みさ!」

そりゃ、二度も煮え湯を飲まされればね…!
そしてランスロットの頭にハーケンが飛んで

「ぅぱぁあああああ!」

って頭を押さえて叫ぶロイドさん。最高です!思わず拍手しちゃったよ!(笑)
さーてまぁ何かコワルミナスコールとかKMF新出単語が出たりと色々あったと思いますがまたも場面変わってナナリーとゼロ!

「どうすれば…ゼロの正体を明かすわけにはいかない…しかし無理やり連れて行けばナナリーの意思を捻じ曲げることに…」

一期もギアスが「意思を捻じ曲げる力」だからスザクにかけたくないって言ってたよねルルーシュ…!
ああもうなんていうかホント自分の内側にいれた人にはとことん甘いというか!
その人のことを第一に優先するというか!もうルルーシュのこの甘ちゃんぶり、大好き!
それでこそルルーシュ!!(本日二度目)
そしてルルーシュにとってはもはやトラウマ!最大のイレギュラー白兜、キター!!

「スザク!」

って普通に呼んでる!素が出てる!バレるバレる!!

「逃げるぞ!俺と…!」

ちょっ、一人称一人称!バラすわけに行かないんじゃなかったのか(笑)

「スザクさぁああああん!」

ルルーシュ、あまりのショックに吹き飛んだ!!

「違う…そいつは皇帝を俺に売り払った…!!」

うわあああルルーシュ風だけで浮いてる…!どんな軽さ…!
それにしてもこのルルーシュの言葉、一体なにに対しての「違う」なんだろう。
まさか俺のスザクは七年前のスザクだ、ブリタニア側についたスザクなんてスザクじゃないとか言い出すつもりじゃ…!
もうそこまで行くと愛しさしか湧いてきません!!はぁはぁはぁはぁ
そしてランスロットが降りてきた風で更に吹き飛ばされるルルーシュ。

「スザクさん!」
「怖かったかい?ごめん、もう大丈夫だから…!」

くぅううううルルーシュの気持ちになると切ないし複雑だけど、ごめんルルーシュ。
正直萌えた…!!ああそうさ私はナナリーを大切にしてるスザク、大好きさ!
そしてとても安心した笑顔のナナリーを見たルルーシュ。

「ナナリー…!スザクと!!」

うわああああああやっぱ切ない!可哀想!でも可愛いなんだこの気持ち!!

「ゼロ!今は…!!」

若海さん実はランスロットがナナリーのとこ来た時点でプチッと潰されちゃうんじゃないかと心配してました。
ああ良かった。スザクがゼロよりナナリーをとって!

「ナナリィィィイイイイイ!!」「っ!?」

で終わったわけですが、最後に息を呑んだナナリー、気付いちゃったんじゃ…!!
うわわわわわ、気付いた!?気付いちゃったのかナナリー…!!
うわーもう来週もまた気になる!一週間長い!!
しかし「重力?なにそれ?」な軽さで風に吹き飛ばされて紅蓮にキャッチされるルルーシュはほんと可愛かった…!!
もう駄目だあの兄妹本当に愛しいよ…!!

次回は放浪皇子ですね^^
予告のロロたんとルルーシュがマジでキスする二秒前だったことだけははっきり覚えてる。
あるワンカットでてっきりルルーシュが蹴られてるのかと思ってましたが、一時停止したらルルーシュじゃなかったです。
そうだよな…ルルーシュはスザクじゃない一般人に蹴られても簡単に骨折れちゃいそうだもんな…!!

30秒予告ではカレントもすっごく近かった!
うわぁああああカレルルフラグ!
しっかしルルーシュのショックの受けっぷりが本当に可愛い…!
次回で死なないでね、ルルーシュ!ショックだったのはよくわかったから!

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/13 ki]
[06/10 若海]
[06/10 若海]
[06/04 名前はまだない]
[06/02 ファジ子]
プロフィール
HN:
若海
HP:
性別:
女性
自己紹介:
スザルルに全力で愛を注ぐ成人女性です。
更新頻度が低いので生存報告にツイッターをやっています。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 狼少年の退屈な日々 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]